2008年06月02日

第3回プレゼントキャンペーン!!本当に自分が欲しいんですが。。。

どうも〜、ひろたつ@オタバ管理人兼プレゼンターです。


今日から、第3回目のプレゼントキャンペーンが始まりますww


今回のプレゼントは、なんと…なんと…ねんどろいどぷち!!


しかも、しかも、
『らき☆すた』のシーズン2のねんどろいど…10体セット!!

欲しい。普通に私物化したいです。
すいません…。ついいけないことを考えてしまいましたm(。≧Д≦。)m


さあ、買った買った(おぃ)!!
(噂だとまだ未発売品だとか…頑張った運サポ陣wwよしよし)






応募期間は、6月1日(日)から6月8日(日)までの1週間!
応募はこちらから↓↓
http://otaba.jp/?m=pc&a=page_h_entry





いやぁ、今回のプレゼントはまた一段と太っ腹ですねー
ついいけないことを考えてしまいましたm(。≧Д≦。)m



それでは皆様、奮ってご参加下さいね!!



それから、月刊ひろたつの最新号も発行されたみたいです。



ひろたつwebにもうpされていますよ〜!!
http://hirotatsu.jp/book/index.php?bookName=book3


今回はオタバの公式オフ会を取り上げているそうで…。

(_ _。)・・・シュン
私も参加させて欲しかったです。
次回は必ず参加させてもらいますよ!!


その際は皆様ぜひぜひよろしくお願いしますね。



それではまた…。よい6月をww


posted by オタバ運営チーム at 00:47| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月28日

聖地エルサレムへの道…

img55.png

今回の冬コミですが…

コミック作りました。
設定資料集も作りました。(↑の画像です)
ポスターも…作ったのかな…?

あとはえっと〜…

あ、新キャラのポストカード!

たしかうんさぽHがコミケ用お取り置きフリーペーパーセット!

配るみたいです〜。

あと、そうそうそう。


ゆ か り 君 の く つ し た !!


みんなで内職してつくりましたww

寒くて天気もさえないようですが、
ぜひ遊びに来てください〜


もしかしたらオタバソングも流すので(ボソ


---------------------------------------

日時:2007.12.29(土)〜31(月)10:00〜17:00(※31日は16:00まで)
場所:西4階 企業ブース 934
ブース名:「Otaba×あ〜る」
http://www.comiket.co.jp/info-a/C73/C73kigyou/

---------------------------------------

うんさぽが詳細かいてました。

http://otaba.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_di...
posted by オタバ運営チーム at 20:42| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月24日

メリークリスマス♪

どうも、みなさん・・・


めりーくりすます!
めりーくりすます!
めりーくりすます!


怒りにまかせて3回も言ってしまいました。


さてさて、今日はオタバ運営チームからコミケに出られる皆さんへのちょっとしたプレゼントです。


コ ミ ケ ブ ー ス 用 案 内 画 像


なのです。

  

一応うんさぽがイラレのも用意してくれたようなので、
もしよかったらカスタマイズしちゃってくださいw

http://media.otaba.jp/chara.zip

オタバ運営チームは「西4階No.934」です。
今回はいろいろ用意しているのでぜひぜひきてください。

それでは〜
posted by オタバ運営チーム at 01:08| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月24日

近況報告

どうも、最近モモヒキが欠かせないひろたつです。


ところでこの間も日記で書きましたが、冬コミ出します。



それから、フリーペーパーの第2号も出します。



えっ、第1号なんてあったの?と思われる方、

アキバのメイド喫茶へ行ってみて下さい。



うんさぽの皆で創り上げた、

「MW」というフリーペーパーが、そこにはある筈です。



なんとこの間、このフリーペーパーがヤフーオークションに出展されるという事態が発生しました。



喜ぶべきなのか哀しむべきなのか、何だか複雑な心境です。



今はまだ実現できていませんが、

ユーザー参加型のフリーペーパーにしていく予定です。

いや、予定じゃなくて決定で。絶対やります。



ですから近いうち、オタバ内で小説とか漫画とかイラストとか募集していこうと思っています。



皆さん、ぜひぜひ参加してみて下さい。


ではでは近況報告ということで、またUPしますね〜
posted by オタバ運営チーム at 22:35| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月29日

バッキー頒布方法ケテーイ (`・ω・´)

販売方法についてのアイデアを募集致しましたところ、
日記だけでなくメールやメッセージでも多数お便りを頂きまして。
極めてシンプルなものから複雑な頒布方法まで多々ありまして、
うんさぽ内でも話し合いが絶えませんでした。





結局。








あみだくじですヾ(o゚ω゚o)ノ゙







やはりシンプルで分かりやすい方法が
皆様にとって理解しやすいのでないかなぁというのが決定打でした。
紙を一枚用意し、線をやたらと引きます。
絶対に当たりあります。ただし一つだけですが…
そしてハズレの場合はトラップもありますので、あしからず…

【基本ルール】
オタバスペースに来てくださった方全員にくじを引く権利があります。
かなり競争率が高い(と思いたい)ので、ぬいぐるみをゲットされたい方は
時間を見計らってゲットしにきてください!
先手必勝か、それとも残り物に福があるのか、
それともうんさぽたちに差し入れを渡した方が良いのかww
(※モノで釣っても色仕掛けしようとも
運は変わりませんので差し入れは無用です)
当選された方は、バッキーぬいぐるみを購入できる権利が得られます!
ちなみに価格は!!驚きの!!!




500円っ!!!!(妥当すぎる…)



うんさぽ【G】の言い値です…手間賃うんぬんは差し引きまして、
買いやすい値段でということで、500円になりました…
バッキーがワンコインで買えますw
なお、当選者が出た場合は私がうんさぽ達から一報をもらい、
私の日記に当選者のHN(許可がとれればですが)
を掲載したいと思っております!
万が一当選者が出なかった場合は…
次回のイベントの景品として繰越しですかね…

当選者が出た後にも副賞をある程度用意してますので、
来年の運試しをするという意味でも良いので、
気楽に寄ってみてくださいね!

ひろたつでした!
posted by オタバ運営チーム at 16:54| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月12日

コミケについての報告です。

もとい、PRですね。

↓↓↓↓【サークルPR社交場】↓↓↓↓
http://otaba.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=1877
↑↑↑↑【サークルPR社交場】↑↑↑↑

サークルPR社交場でも同じ内容がありますが、
しつこく宣伝させて頂きます…
すみませんです、ハイ。でも、ワタクシ管理人ですので…


【参加日】
⇒12月31日(日)
【サークル名(読み仮名)】
⇒オタバ運営チーム(おたばうんえいちーむ)
【ジャンル】
⇒同人ソフト
【スペース】
⇒西地区 へ-11a
【執筆者】
⇒オタバ運営チーム
【URL】
http://otaba.jp
【MAIL】
⇒info@otaba.jp
【頒布物(価格)と詳細】
⇒オタバガイドブック(300円)
オタバ系SNSサイト「オタバ」についての紹介
公式キャラクターの紹介(特製4コママンガ付き)

※4コママンガでは各キャラクターの
××姿や△△姿などというあらぬ姿が見れるっ・・・・!
(ガイドブックを読んだ感想:「男ってバカね」by運営サポート【G】)


⇒ゆかりくんの裸エプロソ姿B2版ポスター(200円)
ついにキマシタ、公式キャラクターの中でも随一の人気を誇る
「男の子なのにメイド服姿・ゆかりくん」の 裸 エ プ ロ ソ!!!
ユーザーの皆様からのご要望が一番多かった「ゆかりくんの裸エプロソキボン」
というご意見に答えまして、ついにやってしまいました。
(ポスターを見た感想:「なんであんな場所から尻尾が…」by運営サポート【G】)

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【コメント】
⇒・・・見てお分かりのように・・・


【新刊はございませんっ!!!!】
本当にすみません!!!!!
次のコミケまでに勉強させて頂きます・・・

新刊が無いことについてのお詫びと言っては何ですが…
前回のコミケで「あのメガネくん良いわ」と言われた
うんさぽBからのたっての希望で(ニヤリ
彼が当日とある格好で売り子を致します!
どういった格好かは例によって来て頂いた方だけのお楽しみということで…

ちなみに、当日は私はサークルにいません!!!
販売しません!!すみません!!!!
というのも、私みたいなのよりずっと若くてピチピチなうんさぽの
手下どもを遣わせますので…
当日の頒布はうんさぽA・B・Cの若い3人が行いますので、
あんまりいじめないであげてください。
私は当日はサークル内をグルグル回ってますw


では、頒布物・運営サポートチーム共々よろしくお願いします!

ひろたつ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/追記…
posted by オタバ運営チーム at 00:00| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月10日

夏コミ情報です!

夏が本格的に到来したことで最近自宅のトイレのドアを開けっ放しでトイレをすることの開放感にはまっているひろたつです!

冗談はさておき、あと10日で我々オタバ運営サポート(通称うんさぽ)
の出番が来る日でございます!
つきましては皆様に我々のサークルの場所をお伝えしたいと思います!

img.jpeg

--------------------------
【参加日】
⇒8月13日(日)
【サークル名(読み仮名)】
⇒オタバ運営チーム(おたばうんえいちーむ)
【ジャンル】
⇒同人ソフト
【スペース】
⇒西地区 た16a
【執筆者】
⇒オタバ運営チーム
【URL】
http://otaba.jp
【MAIL】
⇒info@otaba.jp
【頒布物(価格)と詳細】
⇒オタバガイドブック(300円)
オタバ系SNSサイト「オタバ」についての紹介
公式キャラクターの紹介(特製4コママンガ付き)

※4コママンガでは各キャラクターの
××姿や△△姿などというあらぬ姿が見れるっ・・・・!
(ガイドブックを読んだ感想:「男ってバカね」by運営サポート【G】)


⇒ゆかりくんの裸エプロソ姿B2版ポスター(200円)
ついにキマシタ、公式キャラクターの中でも随一の人気を誇る
「男の子なのにメイド服姿・ゆかりくん」の 裸 エ プ ロ ソ!!!
ユーザーの皆様からのご要望が一番多かった「ゆかりくんの裸エプロソキボン」
というご意見に答えまして、ついにやってしまいました。
(ポスターを見た感想:「なんであんな場所から尻尾が…」by運営サポート【G】)

【コメント】
⇒今回のコミケ70はサークルとして初めての参加となります。
濱元氏協力のもと、かなり上出来なオタバ紹介ブックが
出来上がりましたので、ぜひとも手にとってご覧ください!
見本として写真でブックの表紙を掲載致しました。

一方のポスターについては見本を掲載すると一発で分かってしまいますので、
我々のサークルの元に来ていただいたためだけの特典ということで…
すみませんm(_)m

ちなみに、当日は私はサークルにいません!!!
販売しません!!すみません!!!!
というのも、私みたいなのよりずっと若くてピチピチなうんさぽの
手下どもを遣わせますので…
当日の頒布はうんさぽA・B・Cの若い3人が行いますので、
あんまりいじめないであげてください。
私は当日はサークル内をグルグル回ってますw

では、頒布物・運営サポートチーム共々よろしくお願いします!
--------------------------

この情報は「サークル参加者PR社交場」にも載っています!
ユーザーの皆様も皆様のサークルをどうぞPRすつために活用してください!



↓↓↓↓「サークル参加者PR社交場」↓↓↓↓

http://otaba.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=1877

↑↑↑↑「サークル参加者PR社交場」↑↑↑↑
posted by オタバ運営チーム at 09:52| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月27日

カラーラフ画&名前公開

大変長らくお待たせ致しました!

公式キャラクターのカラーラフ画とともに
各キャラの名前が完成致しましたので
発表させていただきます!

-----------------------------------------------------

img11.jpeg

■姫:ティアラ姫

新ポーズとともに、ステッキを装備させてみました。
コスチュームはオタバのサイトの基調色である紫を、
リボンはかわいらしくピンクに致しました。
髪の色も少し紫がかった色で作成をお願いしました。


■メイド:ゆかり

メイドの髪の色は運営チーム一同何故か
黒で満場一致致しましたw
えー、男ですww

img10.jpeg

■王:バッキー王
 執事:太田さん

王は「悪」「暴君」というイメージがラフ画の時点から強かったので、
ひたすら悪そうなカラーリングになりました。
王の種族の特徴として、産まれたときは真っ黒なのですが
年を取るにつれて少しずつ紫に色あせていきそうだという考察から、
執事の足元だけ紫色のグラデーションになりました。
(死ぬときは真っ白になります)

-----------------------------------------------------

今後の予定として、各キャラクターの詳細に至るカラーリングが
完成し次第まゆらと差し替えを致します。

以上、キャラクターについての発表でした!
posted by オタバ運営チーム at 21:01| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月11日

【サプライズ第二弾】「使用人」「孫」ラフ画像公開!

「姫」「王」に引き続き、「使用人」「孫」のラフ画が
完成致しました!


設定上では「使用人」と「孫」という役割ですが、
使用人の中でも「執事」と、孫といえども「メイド」の職に
つかせました。

img3.jpeg
■執事
「王」の種族が年を取ると耳と尻尾が下がっていきそうだという
見解から、少し老いぼれたイメージで執事の画を作成しました。
老いぼれている執事はオタバヒルズの管理局長でもあります。
彼は城内管理局で最高の権限を持つと同時に、城内のすべてを
知り尽くしているという設定も考えています。

img4.jpeg
■メイド
最初に断っておきますが、男ですw♂ですw
姫より1〜2歳年上のようなイメージかつ、
姫の明るいイメージと相反するように暗いイメージのキャラを
考案したところ、何故か性別まで相反してしまいました。
ある意味で一番力を入れたキャラかもしれませんw
祖父である執事には逆らえません。姫にも王にも逆らえません。
きっといい味を出してくれるキャラになってくれると期待を寄せています。


いかがでしょうか?
今後の展開として各キャラの名前をアンケート形式にて
考案させていただきたいと思っております。
もちろん、カラー画が完成し次第下記の社交場にて
随時発表させて頂きます。


↓↓↓↓↓【公式キャラクター社交場】↓↓↓↓↓
http://otaba.jp/page.php?p=c_home&target_c_commu_id=2746

********************************************************
*今後イベントなども上記社交場で行いますので、是非ご参加ください!*
********************************************************

※なお、現時点ではキャラ画像が未完成ですので、
無断転載・二次配布等を禁止させていただきます。
ご了承くださいませ。
posted by オタバ運営チーム at 09:51| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月04日

公式キャララフ画像公開!!!

お待たせ致しました、まずは「姫」と「王」のラフ画が完成致しました!
http://otaba.jp/page.php?p=c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=4117
上記社交場にて詳細をご覧頂けます!

img.jpeg

■「姫」
姫という立場からまず頭に王冠をのせ、さらにステッキを
装備させてみました。
貴族ですのでフリフリしたファッションをさせるために、
腰に大きなリボンを付け、スカートの裾にもフリフリがついております。
なお、左上にある紋章は「オタバ→オタ+葉→OTA+葉」
といった具合のものを考案致しました。

img.gif

■「王」
キャラクターの世界では王が一番偉いはずなのですが、
姫をヒロインとさせるべく王はマスコット色が強めのデザインに
致しました。
頭にはもちろん王冠があります。今後紋章を王の体に付ける予定です。
大きさは右下の比較からもわかりますが、姫の半分以下の身長です。

いかがでしょうか?
各キャラの名前については、今後ユーザーの皆様と
決めていきたいと思っています!

こちらのトピックに感想をよろしくお願い致します!
※なお、現時点ではキャラ画像が未完成ですので、
無断転載・二次配布等を禁止させていただきます。
ご了承くださいませ。

------------------------------------------
【キャラ設定】

オタバというSNSにおいて、
約10,000人ものオタクユーザーの
オタバに対する想いが集合した結果、
生み出された世界が「オタバヒルズ」。

オタバの管理人であり、かつ数多くの
社交場の管理人であるひろたつが常々思っていた
「社交場メンバーリストの管理人の画像の
上にある黄色い5本線って王冠みたいだよなぁ〜…」
という強い想いから、「オタバヒルズ」はどうやら王国であるらしい。

「オタバヒルズ」では現在約一万人の民を
従える王国の主である「王」、
そしてその「王」が勝手に自分の許嫁に
しようとしている「姫」が「オタバヒルズ」に住んでいる。

「オタバヒルズ」のその他の住人として
「オタバヒルズ」の管理を長らく勤めている「使用人」がおり、
「使用人」には自分と同じく「姫」の周りのお世話をする
「孫」(男)がいるとか。
------------------------------------------
posted by オタバ運営チーム at 20:52| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。